人気ブログランキング | 話題のタグを見る

種から育てるビオラ


春に育てたビオラの種を採ったのはいつだったかな。






↑  5月でしたー。


そのときの種を 9月のはじめに蒔きました。
紙コップに蒔くという方法で(*^^*)

なんでも調べることが出来る、便利な時代ですね。
どうやって育てるのがいいのか、、、というか
一番簡単な育て方ってないのかと調べていたら、見つけた「紙コップタネ蒔き」。

ネタもとのかたに了解をとっていないため、リンクはいたしませんので悪しからず^^;
気になるかたは、「紙コップタネ蒔き」のワードで調べてね。すぐに出てきますよ♪
これは便利だわ。戸棚の奥にしまいこんである もう使うこともないであろう古い紙コップ達も生き返る。



で、蒔き蒔き。


種から育てるビオラ_e0348754_19492269.jpg





ちまちまと、蒔き蒔き



種から育てるビオラ_e0348754_19492946.jpg





種を採ったとき かなり欲張ました。
これ全部芽がでたら、うちの狭い庭には植え付けられないほどの苗になる。
実際は、上の写真の倍ほどの数で^^;
そしてまだ、この時の封筒の中には 蒔きれない種が余るという 種祭り(笑)



1~2週間で、芽が出たけれど
それから約3ヶ月たった12月の今、成長が止まっているような気がしますが 今後どうなるのでしょ。



種から育てるビオラ_e0348754_20000059.jpg







花屋さんの店頭では、もうたくさんのビオラとパンジーがカラフルな花をつけていますね。
ご近所さんのお庭でも寄せ植え。それを横目でみて、我が家の庭の寂しさに眉をしかめつつ
春に全部の花が咲いてくれたらいいなぁ・・・と、願うのみ。
週末に、紙コップから地面と鉢植えに移してみようと思います。


と、言うことで
これまで毎年買っていたパンジーとビオラ、今年はひと株も買っていません。
どうか、どうか咲いてくれますようにー!






11月のタカノツメ


種から育てるビオラ_e0348754_20015961.jpg





冬枯れの庭の唯一の赤い色 タカノツメもそろそろ終わりです。
収穫できたら乾燥させて、一味唐辛子をつくろーっと。


ああ、あったかいうどんが食べたいわ。







by butanekoex | 2017-12-13 07:33 | 庭のこと

うちのオッッチャンこと、夫と二人暮らしの50代。毎日を飾らずに暮らしたいと思っています。


by butaneko